フラットワウンドへ
エピフォン EmperorIIを手に入れてから弦交換せずに弾いてきましたが、実は私、ラウンド弦特有の「キュッキュッ」というフィンガーノイズが大嫌いなのです。黒板を爪で引っ掻く音と同じで、生理的にダメ!
他人が弾いている時のフィンガーノイズはさほど気になりませんが、自分の指先に伝わるあの感覚は堪え難いものがあります。そのせいか、なるべくフィンガーノイズが出ないよう、左手の運指が無意識のうちに大人しくなっていました。
個人的に金土日と三連休なので、気兼ねなくフルアコ弾けるようにフラットワウンド弦に交換する事にしました。
エレキの弦交換なんて、21世紀に入って初めてなぐらい久しぶりなので、少し手間取りましたが無事終了。弾いてみるとフィンガーノイズは全く出ません(当然ですが)。素晴らしい!今までどれだけそーっと弾いていたかが分かります。
ギター買う時にダダリオのフラットワウンド弦(ECG24)も一緒に買って有ったのに、始めから換えておけばよかったと後悔しきりです。
音は少し丸くなりましたが、かえってJAZZっぽくて気持ち良いです。
でもこんな理由でフラットワウンドにする人って他にいるんだろうか?
(text by ばたー)
今かかっているアルバム↓
THE STORIES OF ADVENTURE(MO'SOME TONEBENDER)
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- ガットギターの弦高(2008.03.02)
- 硬くなれ!指先(2008.01.26)
- フラットワウンドへ(2008.01.17)
- 「ギター愛」(2007.12.22)
- フルアコがやって来た!(2007.12.14)
「音楽」カテゴリの記事
- 田舎でFM放送を聴くには…(2009.03.09)
- 古いカセットをMacに取り込むために(2008.12.07)
- サザン30周年記念LIVE(2008.08.29)
- ルパン三世CDの決定版!(2008.08.24)
- ルパン三世(2008.08.21)
コメント
けっこういるんですね、キュッキュッがダメな人。
本業のベースを弾いていた時は全然気にならなかったのですが、ギターでは、キュッキュの周波数がもろに私のツボにハマって背筋がゾクッとします。
ロックするならラウンド弦ですが、今のスタイルならフラットワウンドで十分なのでよかったです。
投稿: ばたー | 2008年1月18日 (金) 18時26分
ラウンド弦のキュッキュッって音が嫌いな方
意外と多いんですね。
何人か聞いたことがあります。
私はラウンド弦はキュッキュッって音が出るものだと
思ってましたから気にしたことなかったです。
でもアコギで静かな曲だと出ないように弾く必要はありますね。
投稿: jin | 2008年1月18日 (金) 10時08分